1 卓
・システム名 :サタスペ
・GM:魚介類
・対応人数 :3〜5人
・PC作成方法:初期作成 新人カルマあり
・TRPG初心者&システム初心者対応 どちらも問題無いです。ただ、一人でもいいので経験者がいるとありがたいです。
・シナリオタイトル:ギャング水族館!!
・シナリオ紹介文
すいません、シナリオ名は振って適当に決めました。 閉館直前の水族館を救っていただきます。 やり方としては水族館の人気者を捕まえていただければ…
・システム紹介文
第二次世界大戦はナチスの勝利で終わり日米間で核戦争が勃発日本は敗北し、その後日本の領土は
皿の上に乗せられたステーキの如く他の列強に切り取られ残ったのは近畿特別区「大阪」
その土地でPC達は亜俠と呼ばれる存在になり色々な依頼を受けて頂きます。
・GMからのPR コンベでのDDは今回が初めてなので人見知りが少し発動しますが暖かく見守っていただけると幸い です。
2 卓
・システム名:パラノイアトラブルシューターズ
・GM:えふ爺
・対応人数:3-4名
・PC作成方法:当日作成
・TRPG初心者&システム初心者対応:どちらも大丈夫です。
・シナリオタイトル:量子力学反逆者(ルルブ掲載シナリオ)
・シナリオ紹介文:***ミッションアラート*** トラブルシューター達よ。あなたたちは刺激的な新ミッションに任命されました! ミッション内容はとっても簡単。箱を所定の場所まで運ぶだけ。 くれぐれも箱を落としたりしないよう気をつけてくださいね!
・システム紹介: PC達は完璧なコンピューターが支配する架空のディストピア 「アルファコンプレックス」の市民となって、様々なミッションに取り組みます。 市民達はザ・コンピューターのために、毎日のように反逆者を探し求めています。 ところで、あなたたちは反逆者です。コンピューターに反旗を翻し、 私服を肥やすことしか考えていないでしょう。 他の市民にバレてはいけませんね。 殺される前に殺してしまいましょう。 気を抜くな!誰も信じるな!レーザーガンを手放すな!
・GMからのPR: こんにちは。GMのえふ爺です。 紹介文には物騒な単語がたくさんありますが、 基本的にはジョークにまみれたコメディのような世界観です。 参加者全員で笑いながら、愉快に死にましょう!
3 卓
・システム名
異界戦記カオスフレアSecond Chapter
・GM:兵
・対応人数:3~4(最適)~5人
・PC作成方法
コンストラクション予定。
初心者用にサンプルキャタも用意します。
レギュレーションは学園ものなので授業が受けられる形態を用意するなりしてください。
また、ミーム:オルファンは要相談でお願いします。
・TRPG初心者&システム初心者対応:全員頑張って対応します。
・シナリオタイトル:「Just bring it!!」
・シナリオ紹介文
始まりの島にある、リオフリード学園。
かの学園はありとあらゆるモノに門戸が開かれている。
たとえそれが界渡りであろうとも侵略者であろうとも。
そんな常に問題の起こっているリオフリード学園にて更に一層変わった事件が起こっていた。
突然、脱ぎだす生徒。
行方不明になる生徒たち。
伝統ある部活のおかしな行動。
脱ぎだした人を隠す謎の光と湯気。
そして……アナタの友人の様子も。
その裏にはハプト星人とダスクフレアの姿が……。
友人を、リオフリード学園を、世界を守るために立ち上がれ、カオスフレア達よ!!
異世界戦記カオスフレアSC 「Just bring it!!」
人よ、未来を侵略せよ!
・システム紹介文
『異世界戦記カオスフレアSC』とは
「三千世界」と呼ばれる多元宇宙に存在するファンタジー世界「オリジン」を舞台とした異世界ファンタジーです。
オリジンは三千世界に存在する他の複数の異世界から侵略を受けており、そうした侵略者やあるいはオリジンの住民、あるいは地球から召喚された少年少女“フォーリナー”といった存在がPCとなります。
PCは「フレア」という力が使用できる「カオスフレア」と呼ばれる特殊な存在であり、三千世界に破局をもたらす「ダスクフレア」に対抗しうる唯一の可能性なのです。
選ばれし勇者「カオスフレア」となって、世界を滅ぼす「ダスクフレア」と言う存在と戦っていただきます。
使用するものは6面ダイスとトランプ、トランプは「フレア」と言いリソースとして使用します。
この「フレア」のリソースを得る方法は良いロールプレイをしてGMから貰う、又は他のPLからも貰うことができます。
ロールプレイがリソース管理にも影響を与えるシステムとなります。
・GMからのPR
「カオスフレアSC」というシステムの名前は聞いたことがあるがプレイしたことは無い
もしくは、プレイした回数は多くないという方が多いと思います。
ロールプレイ重視のシステムでも一風変わった仕組みのですのでハマる人はハマるといった少し癖の強いゲームかもしれません。
それでも、ロールプレイが好き。ロールプレイを思いっきりやってみたい、一度挑戦してみたいという方は是非一度体験してみていただければと思います。
PLに楽しんでいただけるように頑張りますのでよろしくお願いいたします。
4 卓
・システム名:五元魔譚【完全版】
・対応人数:2~5
・PC作成方法:当日作成(サンプルキャラ準備あり)
・TRPG初心者&システム初心者対応 歓迎/歓迎
・シナリオタイトル:「もしも翼があったなら」
・シナリオ紹介文 英雄と、その英雄を1人待つ家族の絆の物語。 調素士(PC)よ!迫る魔手から絆を守れ!
・システム紹介文 魔法の力が大きな影響力を持つ大陸の平和を守る、魔法バトルアクションTRPG!
・GMからのPR 初めての方も安心して遊べるよう、サマリー類完備です。宜しくお願いします。
5卓
・システム名:シノビガミ
・対応人数:4人
・PC作成方法:初期作成中忍
・TRPG初心者&システム初心者対応:どちらも可能
・シナリオタイトル:「汝は何をもって生きるのか」
・シナリオ紹介文
あなたたちは一人の少女と出会う
どこに出もいる普通の少女、その純真無垢な性格ゆえか人を疑うことを知らない
外に出たこともないのか、いろいろなものを見て珍しそうにしている
そんな少女の元に一人の・が現れた
・システム紹介文
現代の裏側に潜む影の住人たち−−忍者。彼らは、あらゆる望みを叶える力を持つ「シノビガミ」を 巡って、人外の戦いを繰り広げていた。
自分の任務使命思惑様々なものが交差する中、あなたは何を果たすのか
・GMからのPR
アイエエエエエエエエエ
以上が、各卓の詳細説明となります。