top of page

第五回 遊コン システム

 1卓目

   DD名: 魚介

 TRPG及びシステム初心者対応:両方OK

  人数制限: 3~5名

  キャラクター作成:初期作成、新人カルマあり

システム紹介:第二次世界大戦はナチスの勝利で終わり日米間で核戦争が勃発日本は敗北し、

         その後日本の領土は 皿の上に乗せられたステーキの如く他の列強に切り取られ

         残ったのは近畿特別区「大阪」 その土地でPC達は亜俠と呼ばれる存在になり

         色々な依頼を受けて頂きます。

  シナリオ名: 「五大盟約+aの大運動会 」

  シナリオ予告

       オオサカにも秋がやってきた。秋

といえば読書の秋、食欲の秋etc…なによりオオサカに最もピッタリなものはそう!

運動の秋!! 今ここにオオサカ大運動会が開催される!!

シナリオ名「五大盟約+aの大運動会

  DDから一言

この一言を書いてる時点でギミック全然考えてないんですが、未来の自分に託します。

 

 2卓目

   マスター名:  ガルフ

TRPG及びシステム初心者対応:両方OK

  人数制限: 3~4名

キャラクター作成: 初期作成 因果点4点

            もしくはお集まり頂いた方々が

            経験者の場合 経験値5000

            レベル 2 成長30点 因果点6点

            ※サンプルキャラ有ります

システム紹介:2018年後期にテレビアニメが放送されたライトノベル作品『ゴブリンスレイヤー』

通称『ゴブスレ』一見ゴブリンを退治するTRPGなの?と思うかもしれませんが、

ゴブリンスレイヤーTRPGは違います。その世界観を使いあなた達には冒険者、

薬草採取から魔神との戦闘、なんでもござれの日雇いたちになってもらいます。

ですがこのタイトルを聞いて相手しないのもアレですよね?

今回の敵は、ゴブリンだ。ようこそ四方世界、卓上の世界へ

  シナリオ名:  「その最奥に花束を」

  シナリオ予告

 君達は駆け出しレベルの黒曜級冒険者だ 君達はパーティを組んでいても良いし、

       ただの同期レベルの付き合いでもいい、 互いに認知している冒険者だ。

       昼過ぎで活気が失われつつある冒険者ギルドで遅い昼食を取ろうとする君達は受付嬢と

       会話少女と遭遇する 昼過ぎで人も居ないと言うのに急ぎの依頼のようだ。

       内容は「護衛 依頼人をゴブリンに占領された遺跡の最奥まで連れて行く事」

       四方世界でまた一つ神々の遊戯が始まる ゴブリンスレイヤーTRPG

       ガルフオリジナルセッション 「その最奥に花束を

  マスターから一言

マスターである私がそもそも初心者でありますが初心者対応は可能です。         熟練者さんたちからしたら拙いマスタリングになることでしょうがご容赦ください。         お集まり頂ければ幸いです。

 

  3卓目

   マスター名: カモノ

TRPG及びシステム初心者対応: 〇

  人数制限: 3~5名

  キャラクター作成:基本ルールブック&拡張ルールブックブック「マジックアイテムp162」

           に則って作成。キャラメイクは基本ルルブのみとなります。

  システム紹介:橙乃ままれ著のSFファンタジー小説「ログホライズン」を原作とするTRPGです。

老舗オンラインゲーム「エルダーテイル」のプレイヤー達は、

ゲームのキャラクターの力を持った状態で「エルダーテイル」に酷似した

「セルデシア」という異世界に迷い混んでしまいます。

あなたは、この世界で生き抜いていく冒険者の一人となって物語を

つむいでいくのです。

  シナリオ名:  「魔法のパン屋さん 」

  シナリオ予告

《大災害》により、ゲームのような世界に身を移したPC達。

        君たちは同じギルドの仲間かもしれないし、あるいは成り行きでできた

        野良パーティーかもしれない。そんな君達の共通点は3つ。冒険者であること、

        マジックアイテムを求めていること・・・そしてパン生地をこねていることだ。

  マスターから一言

         不肖ながらGMを勤めさせていただきます、カモノです。どうぞよろしく!

 

 4卓目

   DD名: 

TRPG及びシステム初心者対応:両方OK

  人数制限: 3~5名

キャラクター作成:基本ルールブック

           サプリメント:ディケイド

           ドミニオンズ、アドヴェント

           クイックスタート使用。ルルブ所持者は

           制限時間内(1時間くらい?)で作成できるのであれば可です

システム紹介:代伝奇。天使や悪魔、宇宙人からアイドルまで。

         さまざまな力を持った人間と魔物が物語を作ります。

         人外ややってみたかったあんなキャラこんなキャラができるシステムです。自由度◎

  シナリオ名:  「動き出す歯車 」

  シナリオ予告

   この世界の器物には心が宿るそれは君たちの仲間が生まれたことを意味する決して

  悪しき存在に渡していい存在ではない祝福しよう

 君たちは先達なのだから守り導こう

その機関(ココロ)が止まらないよう

ビーストバインドトリニティ『動き出す歯車』心焦がすは魔の渇望、心繋ぐは人の絆

  DDから一言

     はじめましてGM狐です。

     GM経験自体はありますが、コンベンションでのGMは初めてだったりしますので

     その点のみ始めにご了承ください。シナリオは季節感とかまったく関係ないものになります

 

 5卓目

   DD名:  やま

TRPG及びシステム初心者対応:両方OK

  人数制限: 2~4名

キャラクター作成:フルスクラッチ。オリジナルのドールを作りましょう!

基本ルールブックを元にしたオリジナルサマリーを用意しています。

システム紹介:終わった世界で少女の姿をしたアンデッドが身を寄せ合い旅をするシステムです。

が、今回は魔法少女!グロテスクな描写を極力省いた仕様になっています。

ドールメイキング、特殊な戦闘ルール、少女達の対話を楽しむシステムです。

  シナリオ名: 「無知とは幸福であることだ 」

  シナリオ予告

  優しい夢を見ていた気がする。過酷な夢を見ていた気がする。

         目を覚ませば人っ子一人いない街にいた。

     「君たち"魔法少女"には少し眠っていてもらうよ。再び戦うその日まで」

         記憶に残るその声が、自分たちの存在を指し示す。

         周りには同様に目を覚ました少女たちがいた。

         人類を脅かした災厄に対抗出来るのは、魔法少女だけ。

         ネスと名乗る奇妙な生き物に連れられ、少女達の戦いが今始まる。

         永い後日談のネクロニカ Type.魔法少女 『無知とは幸福であることだ

         知らなければ、それは無いのと同じ。

  マスターから一言

       グロテスクが苦手!

       でもドールメイキングやパーツが戦闘リソースなゲームを遊んでみたい!

       そんな人に向けて作りました。よろしくお願いします!

 

© 2023 著作権表示の例 - Wix.com で作成されたホームページです。

bottom of page