第9回 システム
- Admin
- 2月15日
- 読了時間: 7分
更新日:6月5日


1卓目
DD名: Plusx
システム
「サタスペ」
TRPG初心者対応:OK
システム初心者対応:OK
人数制限: 3~6名
キャラクター作成:
初期作成
システム紹介:
第二次世界大戦でドイツが勝利を
収めた世界で、分割統治された
日本を舞台にチンピラ以上ヤクザ
未満の亜侠となってドンパチ賑や
かに暴れるのだ!
シナリオ名:
「バイウハザード 」
シナリオ予告:
6月。オオサカでも梅雨真っ盛りで
ある。
そんな中とある製薬会社が作った
ウィルスが漏れちゃった!?
そのウィルスのワクチンを作るべく、
亜侠は素材集めに奔走する!!
GMからコメント:
梅雨です。ジメジメしますね。
そんな時期に合うようなシナリオを
作ってきました。
カビに体を乗っ取られないように
しましょう。もしかするとキノコが
生えるかもしれないです。

2卓目
GM名: ヘタレ屋
システム
「クトゥルフ神話TRPG」
TRPG初心者対応:OK
システム初心者対応:OK
人数制限: 3~4名
キャラクター作成:
サンプルキャラクター有
初期作成も可能
システム紹介:
クトゥルフ神話TRPGでは,
PLは探索者と呼ばれる人となって
冒険をします.
探索者とは,せいぜい常人に比べて
専門的な技能を有しているだけの
一般人に過ぎません。
ひょんなことからおぞましい事件に
巻き込まれてしまうのです。
この世界の裏には、おぞましい怪物
が潜んでいるのです。
醜悪な怪物や邪神が存在しています。
そのようなものに関わり、正気を
削られながらもなんとか生還を目指す
ホラーテイストのシステムになってい
ます.
シナリオ名
「けものへん」
シナリオ予告
その部署は
『警視庁資料室第13課特殊生物犯罪対策室』
が正式名称だが、
その存在と実態を知るごく一部の者たちは、
「けものへん」または「ABC13」という
別称を用いることが多い。
なぜならば、彼らの仕事は
「特殊(Abnormal)」な「生物(Bioform)」、
通称「けもの」が引き起こす事件を
「犯罪(Crime)」として捜査し、
対応することだからだ。
それが生物かどうかは疑問ではあるが……
GMから一言
浜っコンで朱鷺田先生が宣伝していた。
「よしあしばこ」のシナリオの1つです
特級呪物のような箱に入っています。
初めて回すシナリオですが、
頑張ります。

3卓目
GM名:ファイ
システム
「パラノイア【リブーテッド】」
TRPG初心者対応:OK
システム初心者対応:OK
人数制限: 2~6名
キャラ作成方法:
当日作成
システム紹介
日本最新版のナラティブコメディー
TRPGです。
サポートカードを使った初心者にも
遊びやすいシステムです。
シナリオ名
「あなたのセキュリティ
クリアランスは、
このシナリオのタイトルを
知るには十分ではありません」
シナリオ予告
アルファコンプレックスに生まれ、
インフラレッドとして初めての
奉仕活動をします。
GMから一言
パラノイア王道ルールで回します。
参加者で協力しておもしろおかしな
場面を作り上げましょう。言い争いや
揚げ足取りといった反逆的行為を
探すようなPvPをメインとしませんから、
大喜利コメディーに興味があればぜひ
遊んでみてください。

4卓目
GM名: たまねぎ須永
システム
「ウィッチクエスト」
TRPG初心者対応:OK
システム初心者対応:OK
人数制限:
2人か4人(2人1組ものなので)
キャラ作成方法:
「ウィッチ・タロー」
「ストラクチャーカード」を
使いながら、基本ルールどおり
作成します。
システム紹介
ちょっと不思議なファンタジー世界で
魔女と使い魔の猫になって困りごとを
解決するTRPGです。
猫は安定したほんわか魔法を楽しめ、
魔女は想像力の許す限りのいろんな
魔法を試せます。
シナリオ名
魔女の会さん作成
「うたをわすれたカナリアは……」
シナリオ予告
きみたち新米魔女仲間が魔女集会を
欠席しちゃいました。
彼女は今回の魔女集会後に、
数日後の街の歌姫コンテストへの
参加曲を披露してくれるはず
だったのですが。
大魔女様の支持を受け、
新米魔女であるきみたちは彼女の元へ
向かいます。
そして、きみたちは悲しい恋に
出会うことでしょう。
GMから一言
冒険企画局様が1991年に発表した
魔女と魔女猫のコンビものの
あったかほのぼのファンタジーTRPGです。
本作を愛してやまない方々のおかげで
現在でも再編集版が入手可能なので
遊んだことがある方も、
聞いたことがあるという方も
いらっしゃると思います。
毎年秋分の日に横浜で
開催中の冒険企画局クラシック作品を
遊べるイベント「じゅまこん」の
宣伝のため、冒険企画局クラシック作品の
一つ「ウィッチクエスト」を持ってきました。
久々にまわしますが、ルールまわりは
シンプルなので、のんびりいっしょに
遊んでいければと思います。
今回のシナリオは「ウィッチクエスト」
コンピュータゲーム版の一部を
「RPGツクール SuperDante」に
収められたものをもとに編んだものです。
どうぞよろしくお願いします。

5卓目
GM名:是通
システム
「超時空時代劇天下繚乱」
TRPG初心者対応:OK
システム初心者対応:OK
人数制限: 3~5名
キャラ作成方法:
公式のルールブック・サプリメント
掲載されているサンプルキャラクター
を使用します。
システム紹介
様々な時代劇とそれにまつわる
とんでもないネタを織り交ぜた
TRPGです。
判定は6面サイコロ2個の合計に
判定のベース値を足して高い方が
良く、ゲーム中に使える「奥義」
によってキャラクターらしい活躍も
担保された明快痛快なシステムです。
シナリオ名
「濡れ衣稲荷に弥栄あれ」
シナリオ予告
東海道五十三次の宿場町、神奈川宿。
その東側にある「笠脱稲荷」では
最近悪評が立ち昇っていた。
もともと稲荷の神通力で被った笠が
脱げると評判の社だったが、最近は
辻斬りが出てきて笠どころか首が
落ちるともっぱらの噂。
難を逃れるには、鶴亀餅なる物を
食えば良い……と言われるが、
そこに悪の匂いを嗅いだ
我らが英傑たちが、
稲荷の濡れ衣晴らしを買ってでた!
GMから一言
今回は開催場所の東神奈川周辺に
ちなんだシナリオを持ってまいりました。
浦島太郎の物語や、
近くの神社にまつわる妖異の陰謀を
お楽しみくだされば幸いです。

6卓目
GM名:同田貫
システム
「Dungeons&Dragons 5th」
TRPG初心者対応:OK
システム初心者対応:OK
人数制限:
最大6人~最小1人
キャラ作成方法:
サンプルキャラクターから選択。
もしくは、事前に作成して持ち込み。
持ち込みの場合のレギュレーション
4Lv作成(マルチ可能)
使用ルールブック
(PHB.ザナサー.ターシャ)
システム紹介
ダンジョンズ&ドラゴンズ第5版は、
2014年に発売された
テーブルトークRPGです。
プレイヤーがファンタジー世界で
キャラクターを演じ、
ダンジョンマスター(DM)が
物語や敵を描写します。
d20ダイスを使ったシンプルな
ルールで、戦闘、探索、会話を
楽しむゲームです。
シナリオ名
「霧の母からの脱出」
シナリオ予告
この島から脱出せよ!
かつて"霧の母”と呼ばれたその島は、
文明が去った今、恐るべき音威が
驚いている。
船が難破し、この島に漂着した
君たちが出会うのは、
現地に棲む奇妙な生き物か、
地下から這い出たクリーチャーか、
燃える影か、狂気を孕んだ怪物か、
はたまた別の何か・・・・・・。
冒険者たちは、
待ち受ける脅威を振り払いながら、
この霧に包まれた島から脱出する
手段を探さなくてはならない。
どうか幸運を!
GMから一言
どーも!同田貫でーす!
今回はD&D5thやりまーす!
仕事入らなきゃ良いなぁ。
二度あることは三度あるって言うけど
コメント